徹底的なサポートで初心者さんも活躍しやすい環境が魅力!
エリア:荻窪・吉祥寺の風俗求人
職種:ピンサロ
- SNS
- 電話
- 応募・質問
-
このお店をキープする
キープリストに追加しました!
キープリストがいっぱいです

投稿日:2024/03/18


吉祥寺駅北口から徒歩3分の駅ちかです!

- バニラから入店した理由は?
- 検索したら上位表示されたから
- バニラでよく見るコンテンツは?
- 口コミ
- バニラを知ったきっかけは?
- バニラのトラック
- バニラのどんなところがおすすめ?
- 有名だから安心
- 公式キャラクターバニ子の事知ってる?どこで知った?
- みたことある!
- これからバニラを利用する人にひとこと!
- まず応募してみよう
- このお店に入店してよかった事は?
- 働きやすい
- このお店に入店を決めたポイントは?
- 雰囲気がよい
- お店の雰囲気とか環境はどう?
- 女の子やボーイさんみんな良い人ばかりで、毎日楽しくて働きやすいです!
- 基本的にどんなお客様が多い?
- サラリーマン
- 初めてお仕事してみて思い描いてたイメージと比較してどうだった?
- 思ってたよりこわくなかった
- 今まで接客したお客様ですごい好印象な方がいたら聞かせて!
- 入店して初めてついたお客さんがとても良い人で、その後も指名で通ってくれるようになって嬉しかった!
- 面白いお客様などの体験談があったら聞かせて!
- めっちゃ大きい人(笑)
- 待機中はいつも何してるの?
- 女の子とおしゃべり
- 在籍してる女の子と仲良くする秘訣は?
- はなす
- スタッフの人は優しい?店長ってどんな人?
- やさしいです!
- お給料とは別にお客様からお金やプレゼントって貰ったことある?
- お菓子くれる人がおおいです
- アナタが思う、高収入のお仕事の良い所・悪い所は?
- 良いところは、高収入(笑)、悪いところはいまのところない
- お店自慢をお願いします!
- 和気あいあいと働きやすいお店です
- 面接はどこで何時頃行いましたか?
- お店でお昼頃
- 面接はどんな感じだった?
- 店長さんが優しくいろいろな話をしてくれて、安心しました
- 面接官の人は怖かった?
- 見た目は(笑)
- 面接官は女性だった?男性だった?
- 男性
- ズバリこのお店を選んだ理由を教えて!
- お金が稼げるシステムになっていると思ったこと、雰囲気が良いと思ったこと
- 体験入店でもお金は貰えた?
- はい!
- 面接の時に必要な物はありましたか?
- 身分証
- 面接時間は何分くらい掛かった?
- 2時間
- 以前はどのようなお仕事をしていた?
- OL
- 一日平均はどのくらい稼げるの?
- 3時間出勤で1万円以上はもらえます
- 一日の稼ぎでの最高金額はどのくらい?
- 4万
- 一日最高どれくらい使った?
- 2~3万くらい
- たくさんお金を稼げるようになって生活ってどう変化した?
- スーパーで果物を買えるようになった!笑
- このお仕事をして一番高価な買い物は?
- 靴


-
00:51
衣装を着るから私服が汚れる心配はなし!安定した集客力も魅力!スタッフの谷口さんに取材。同店は20代前半の女の子が中心に活躍するピンサロ。「コンセプトは“学園”です。接客のときに着用する衣装はお店で用意しているので、私服を汚さずにお仕事ができます」と話してくれました。また、毎日100名以上のお客様が来店されるため、安定して稼ぐことができるそうです。
-
01:07
集客力が高い注目店!スタッフも女の子もフレンドリー!同店は吉祥寺にオープンしたピンクサロン。新店のため注目度が高く、安定した集客が見込めるとのこと。経験豊富なスタッフさんのサポート体制が整っており、未経験者も多数活躍しているそうです。また取材した谷口さんは「スタッフも女の子もフレンドリーなので、初めての方もなじみやすいと思います」と話してくれました。

-
00:57
女の子同士仲良し!悩んだときは、優しいスタッフさんに相談!同店のアットホームな雰囲気が魅力だと実感している“月芦”さん。「女の子同士仲がいいです。待機中はおしゃべりしながら、楽しく過ごしています」と笑顔で話してくれました。また、「優しいスタッフさんばかりなので、お仕事の悩みが相談しやすいです。いつも女の子のことを気遣ってくれて助かっています」とのこと。
-
01:02
みんな仲良しでお仕事が楽しい!かわいい制服もお気に入り!今回インタビューしたのは“四ノ宮”さん。女の子同士がとても仲良しで、お仕事の悩みからプライベートの相談まで、なんでも話せるのだとか。スタッフさんもお客様も優しくて接しやすい方ばかりとあって、日々の出勤が楽しいそうです。また、入店の決め手にもなったという、かわいい制服もお気に入りとのことでした。